18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊田市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例会(第3号 2月22日)

そして、教員子供と共にいる時間を確保するだけでなく、より有効に活用できるように、子供の主体的な学び支援する伴走者としての能力を磨き続けたいです。こうしたたゆまぬ努力支援の先に豊田市の教育未来子供たち笑顔や幸せがあると思います。  以上です。 ○議長太田博康) 塩谷議員。 ○17番(塩谷雅樹) 教育長思いを御答弁いただき、ありがとうございました。

豊田市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例会(第3号 2月22日)

そして、教員子供と共にいる時間を確保するだけでなく、より有効に活用できるように、子供の主体的な学び支援する伴走者としての能力を磨き続けたいです。こうしたたゆまぬ努力支援の先に豊田市の教育未来子供たち笑顔や幸せがあると思います。  以上です。 ○議長太田博康) 塩谷議員。 ○17番(塩谷雅樹) 教育長思いを御答弁いただき、ありがとうございました。

岩倉市議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第 5号12月15日)

教師自身学び続ける姿勢をたえず持ち続け、子どもに寄り添い、子どもとともに成長する伴走者でありたいというふうに考えております。そうすることで、子どもたちは自らの力で自らの特性を見つけ、それを生かして社会に貢献するといった自らの人生を切り開いていく力を身につけることができると考えます。このような地道な取組の積み重ねこそが、教育という営みの本質であると考えております。

大府市議会 2020-03-09 令和 2年 3月 9日厚生文教委員会−03月09日-02号

保育園は、子育ての伴走者でありたいと考えております。例えば、保育士おむつの状況を見て、「1回のおしっこの量が増えたから、そろそろおむつが取れますね」と、おむつを介してお子さんの成長の喜びを分かち合い、家庭と一緒トイレトレーニングを始めます。また、病気で病院受診の際に、便の様子を確認するために、おむつを持ってくるよう医師から求められることもあります。

津島市議会 2019-08-26 令和元年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-08-26

どんなときにもあなたのそばにおるでという思いを込めて考案しましたと説明を受け、相談者とつながっていること、相談者の方の伴走者として、これからもこの事業を進めていきたいと報告を結びました。委員からの「なぜこのような手厚い事業ができるのですか」という問いかけに、「この事業に市長が大変熱心だからです」という回答がありました。

一宮市議会 2018-12-03 12月03日-03号

そして、我々市議会議員有志伴走者として盛り上げたいと思っておりますが、現段階で走者の選定について何か示されているものはあるのでしょうか。 ◎教育文化部長野田眞吾君) 愛知県の実行委員会の資料では、ランナー選定におきましては、全ての人が対象でございます。地域で活動している人を中心に選定するとしております。

東海市議会 2017-03-07 平成29年 3月定例会 (第3日 3月 7日)

4番目、今年度のシティマラソンの10キロの部最後尾者のタイム及び残り1キロ付近で最後尾者についた伴走者の最後尾ランナーへの、当然、最後の人にぐらい、どうぞって言って持っていかなあかんです、走って。給水はやったかやらんかをお尋ねいたします。  5番目、今年度のシティマラソンへの地元大学生参加者数は、大変多かったと思いますが、いかがでしょう。

東浦町議会 2016-06-09 06月09日-02号

今度はもっと低い年齢のほうから拾い上げ、貧困の危険がないかどうかというあぶり出し等ができないかということで、先ほども参考として出てきました東京都の足立区では、今年度から母子保健コーディネーターを配置しまして、妊娠中からの養育環境など、また経済背景など、そういったことを支援していく伴走者そういった事業を始められるということであります。 

安城市議会 2016-03-03 03月03日-02号

保健師は1940年代に女性の職業として法的に規定されたものでございまして、地域住民の命の伴走者として長きにわたり活躍をされてみえました。この間、日本社会が大きく変化する時代にあって、医師の養成には莫大な時間と費用がかかりますが、地域住民病院をつなぐ保健医療の確立と疾病予防保健衛生状態改善等に果たしてきた保健師の役割ははかり知れないものがあると思っております。 

豊田市議会 2015-09-07 平成27年 9月定例会(第2号 9月 7日)

そのため、認知症の人の最も身近な伴走者である家族など、介護者の精神的・身体的な負担軽減をするための支援を行うことは、とても重要です。  それでは、小項目の1点目、認知症の人の家族を支える取組として実施している認知症介護家族会家族介護交流事業の、現在の取組についてお聞きします。 ○議長神谷和利) 今井部長

豊田市議会 2015-09-07 平成27年 9月定例会(第2号 9月 7日)

そのため、認知症の人の最も身近な伴走者である家族など、介護者の精神的・身体的な負担軽減をするための支援を行うことは、とても重要です。  それでは、小項目の1点目、認知症の人の家族を支える取組として実施している認知症介護家族会家族介護交流事業の、現在の取組についてお聞きします。 ○議長神谷和利) 今井部長

大府市議会 2004-12-10 平成16年第 4回定例会-12月10日-03号

だから、瀬古さんと一緒伴走者が走るなりすればね、僕は、もっともっと盛り上がってくるし、駅西近辺だけです、混むのは、今混んでいるの。したがって、私は応援者を、クオーターを増やせって言ったのは、そういう意味の応援者参加が盛り上がるからやるべきじゃないかと聞いておるんです。  あと収入役にも言っておきますが、意見だから言っておきます、聞いておいてください。

  • 1